ロジスティック写像と不快音
2013年5月,The Mathematica Journal, vol. 15 に掲載されました.
Yasushi Miki, “Using the logistic map to generate scratching sounds”
このプログラムは円周率4万桁の中から2025という数字の並びが小数点何桁目に存在するかを求めるものです.円周率の桁数,検索する4桁の数字は自由に設定できます.Wolfram Research社のMathematica によって作成したプログラムをCDFという形式のファイルとして保存しています.CDFファイルは無料で利用できる Wolfram Player で実行できます.
星の瞬きを音で聴いてみよう
「星の瞬き」というとロマンチックなイメージですが,これは大気のゆらぎに起因するものです.曇った夜は星は見えませんが,遠くの高層ビルからは「航空障害灯」の赤い光りが瞬いています.
この光りの明るさの変化を高速再生すると音として聞くことができます.この音はノイズのようですが,1/f揺らぎと言えるでしょうか?